こども教育総合センター
こども教育総合センター

保育士・幼稚園教諭の資格支援だけでなく
児童福祉施設への就職を支援します

こども教育総合センターでは、保育および児童福祉の現場を熟知している専任教員により、保育士と幼稚園教諭の資格取得および保育・児童福祉施設への就職サポートが受けられます。実習にかかわる指導や進路指導では、学生一人ひとりのニーズに合わせたきめ細かでていねいな指導を行い、教育学部の学生へより良い教育環境の提供に努めています。

トピックスTopics

こども教育総合センターについて

センターの理念

自由で開かれた場所
保育士・幼稚園教諭をめざす学生だけでなく、福祉や子どもにかかわる進路を考えている学生が、学部を超えて自由に利用できます。常時複数のセンター教員が相談に応じています。

学年を超えて集い、成長を実感できる場所
保育・幼稚園実習の準備から就職活動まで、幅広い目的で利用できます。学生同士の情報交換、センター教員からのアドバイスなど、さまざまなコミュニケーションを通して、めざす自分に成長していくことができます。

入学から卒業後まで学生を支える場所
本センターでは、学生が主体的に資格取得とめざす進路に向かい歩んでいけるように、一人ひとりを入学から卒業まで支えていきます。卒業後も困ったり迷ったりしたときの相談、うれしい時の報告など気軽に訪ねられる場所になっています。

photo_ashizawa.jpg
センター長 芦澤清音

こども教育総合センターは、教育学部に開かれたセンターとして幼稚園・保育所だけでなく、多様な福祉現場への就職支援に力を入れています。今後も多くの学生に気軽に利用してもらえるよう、ガイダンスや個別支援の拡充を図っていく計画です。また、本センターでは歴代の卒業生が残した実習・就職に関するさまざまな資料も閲覧できます。学科・コースの壁を越えてさまざまな学生が集う場所です。

メンバー

芦澤 清音教授
石川 素子助教
小泉 篤助教
仁科 伍浩助教
目戸 郁衣助教

(2023年6月現在)

学修支援

保育・幼稚園実習の準備から就職活動、リカレント教育など幅広い学修支援を行っています。学生同士の情報交換や学年を越えたコミュニケーションをセンター教員が促す場としても活用しています。

■保育実習に関する相談・面談
保育および幼稚園教育実習にかかわる実習全般の相談を受け付けています。実習前には個別面談を実施し、実習課題を明確にしたり不安に感じていることを聞き取りアドバイスを行うなどして、学生が充実した実習を行えるようにサポートしています。また学生のニーズに応じて、日誌や指導案の作成などについて個別に指導をしています。実習後にも個別面談を実施し、自身の実習を振り返ることで学びを深め、次の実習に繋がるようにサポートしています。気になることがあれば、どんなわずかなことでもかまいませんので、気軽に相談しにきてください。

  • 保育者養成および教職課程の単位取得や教員免許状に関する相談の窓口は、教務グループに相談してください。
保育実習準備

■保育実習準備室
本センターには、色画用紙や折り紙などの教材を揃えています。実習前には自身で試行錯誤したり、教員にアドバイスを求めたりしながら責任(部分)実習の制作物の作成を行うことができます。保育実践や実習に関する書籍も揃えているため、書籍を見ながらその場で作成することができます。また、隣接している保育実習室には絵本や紙芝居・大型絵本が揃っているため、読み聞かせの練習や実習で読むための絵本を選ぶことができます。

実習に関する情報提供

■実習に関する情報提供
先輩たちが行った実習の記録を実習先ごとにファイルに整理し、学生が自由に閲覧できるようにしています。施設のパンフレットや資料、実習の内容(実習の概要、主な業務、部分実習についてなど)、実習の振り返り(施設について学んだこと、実習前後の考え方の変化、実習を通して明らかになった自分自身の課題など)、後輩へ伝えたいことをファイリングしています。先輩の記録を読むことで実習のイメージがしやすくなり、心構えや実習に向けた学びを明確にできます。

保育・福祉ボランティアに関する届出と相談(ボランティアガイダンス)

■保育・福祉ボランティアに関する届出と相談(ボランティアガイダンス)
保育・福祉ボランティアの相談を受け付けています。また、センター内外の掲示板にはボランティアやアルバイトの情報を貼り出し、学生への案内を行っています。

就職相談・ガイダンス

■就職相談・ガイダンス
多種多様な種別に応じた就職ガイダンスを開催し、保育・福祉系の就職を支援しています。就職活動の進め方から求人票の見方や試験対策など幅広い情報を提供し、多様なニーズに対応しています。また、保育・福祉系の公務員をめざす学生には、公務員試験に向けたガイダンスや合格した先輩を招いて話を聞く機会など設けています。教育学部および他学部の学生対象に、福祉現場で児童指導員としての就職をめざすためのガイダンスも実施しています。個別の就職相談はいつでも受け付けています。

■個別支援
学生一人ひとりに寄り添った支援を行っています。就職先に関する相談から、履歴書の添削、就職面接の練習など学生のニーズに応じて細やかな支援を行っています。就職先が決まった学生には就職試験の内容や面接内容、試験対策、後輩へのメッセージなどを就職報告書に記入してもらっています。この報告書は、後輩の就職活動に生かされ、学生のモチベーションにつながっています。

教職実践フロア01
教職実践フロア02
教職実践フロア03

卒業生と学生の集い

■卒業生と学生の集い
卒業生のリカレント教育の一貫として年に1回、卒業生の集いを実施しています。保育・教育・福祉などさまざまな現場で活躍する卒業生が一堂に会し、旧交を温めると同時にディスカッションや情報共有を行い、卒業生の学びの場ともなっています。また、さまざまな年度の卒業生と知り合う機会ともなり繋がりを広げています。

■卒業生の来室
卒業生の来室は常時歓迎しています。保育行事の代休日などに遊びに来る卒業生も多く、職場の話や最新の現場の情報は本センター教員の学びにもなっています。センター内に居合わせた学生と直接話をすることもあり、在学生が卒業生に刺激され、進路を考えるきっかけとなる場合もあります。また、卒業生の転職相談も受け付けています。

施設紹介

八王子キャンパスソラティオスクエアの9階に設置されています。本センターには保育や福祉、子どもに関する資料・教材を取り揃えています。センターの両隣には保育実習室があり、絵本や紙芝居、おもちゃなどが置いてあり、実際に手に取ることができる環境を用意しています。

調乳・沐浴室
調乳・沐浴室
保育教材
保育教材
センター内
センター内
保育実習室A
保育実習室A
保育実習室B
保育実習室B
保育実習室B
保育実習室B

こども教育総合センターの全体図

交通アクセス

帝京大学こども教育総合センター
〒192-0395 東京都八王子市大塚359
八王子キャンパスSORATIO SQUARE(ソラティオ スクエア) 9F
【開室時間】平日 9:30~17:30

  • 開室時間内には、各種相談を受け付けます。また、資料は自由に閲覧できます。

お問い合わせ

帝京大学こども教育総合センター

E-mail
kodomo_center@teikyo-u.ac.jp