研究・教育活動
研究・教育活動

書道研究所では教職課程に関連した授業監修のほかさまざまな研究活動を行っています

展覧会

本学における書道関連科目や、帝京大学幼稚園と連携した幼児教育いおける書写教育プログラムの監修等を行っています。

緒同位研究所では、寄贈・寄託を受けた貴重な諸作品・資料の調査研究を行い、その研究成果を展覧会やシンポジウムなどの催しを通して随時発信しています。

日本書道文化の伝統と継承 ―かな美への挑戦―

【期間】2016年10月18(火)~12月19日(月)
※展示は終了しています

神工鬼手 榎倉香邨の書―思索と挑戦の軌跡―

【期間】2017年10月30日(月)~12月25日(月)
※展示は終了しています

社会教育活動

書道研究所では、広く社会に向けた活動を行っています。

2017年度静岡県立沼津西高等学校芸術科書道専攻での講義
2017年度静岡県立沼津西高等学校芸術科書道専攻での講義

高校生向けの講義

書道研究所では、これまで多くの芸術科書道コースを設置する高校での授業を行ってきました。後身の育成、そして「書ハ実社會ニ於ケル最モ重要ナ課目」という「帝京書道」の理念のもと書道文化を通した社会貢献をめざします。