各種アルゴリズムに関する理論的・実践的な研究、Android、iOS、Webアプリケーションの作成、知能ロボティックスを含むロボット関連技術やさまざまな計測制御技術、授業や学習関連のツールなど、社会にかかわるさまざまな問題について広い視野で課題を設定し、プロジェクトを遂行して課題解決をめざします。
情報電子工学科の学生による2019年度の卒業研究一覧です。
タイトル | 研究室名 |
---|---|
キャラクターエージェントの表現の種類がユーザーの⼼理的反応に与える影響 | 荒井正之研究室 |
⾳響的特徴量による笑い声検出システムの構築 | |
無意識な笑い声にリアクションするゲームの開発に向けたゲームイベントの実装とその評価 | |
コンテンツ的特徴量に着⽬したクラスタリング⼿法を⽤いた流⾏語の予測 | |
⽂型確定法に基づく主述不照合⽂の検出⼿法の提案 | |
トレーディングカードゲームとNarrative認知に着⽬したプログラミング⽀援のゲーミフィケーション | 小川充洋研究室 |
⼤規模災害時の避難所での健康低リスク群のRemote PPG計測のための基礎的研究 | |
モデル検査を⽤いた臨床推論検証技法の提案 | 上出哲広研究室 |
太陽電池セル内部の並列抵抗成分のモジュール内での影響 | 小林靖之研究室 |
太陽電池モジュール内セル電圧の屋外測定 | |
太陽電池セルのエレクトロルミネッセンス(EL)観察ノウハウの確⽴ | |
仮想空間における⾃然な操作で利⽤できるUIに関する研究 | 佐々木茂研究室 |
仮想空間での利⽤を⽬指した3Dアバターの作成に関する研究 | |
プレイヤー⾏動の分析によるモバイルオーディオゲームのユーザインタフェースに関する検討 | 塩野目剛亮研究室 |
AR⼿話学習教材に関する研究 | |
ハウス⽤農薬散布ロボットの開発 | 蓮田裕一研究室 |
緊急地震速報と連動した減災システムの開発 | |
蚊のオートサンプリングマシンの開発とサーベイランス | |
気圧センサーを⽤いたモデルロケットの到達⾼度測定装置の開発 | 平谷雄二研究室 |
野外撮影もできる焦点合成カメラ教材の作製 | |
コーディングルールを意識したプログラミング学習のための⽀援システムに関する研究 | 古川文人研究室 |
ハイブリッドアプリ開発をスマートフォン上で⾏う⼀⼿法の提案 | |
下肢⼿術患者を対象とした⾜関節運動⽀援システムの開発 | 眞坂美江子研究室 |
下肢⼿術患者の⾃主的な⾜関節運動を⽬指した運動検知⼿法の検討 | |
⾏動変容モデルから⾒た⾜関節運動⽀援装置の機能選定 | |
パラメトリックスピーカのオーディオスポット制御⽅法の研究 | 水谷晃三研究室 |
情報端末側⽅でのハンドジェスチャによる操作⽅法の研究 | |
⼿の動きに追従するUIにおける運動視差による三次元表⽰⽅法の研究 | |
QRコードとFIDO2を⽤いた出席登録システム | 盛拓生研究室 |
ARを⽤いた秘密送信の実験の検討 | |
SDNNを⽤いた屋外環境における服の⾊カテゴリ判断 | 山根健研究室 |
⾞道状況判断に基づく信号機付き横断歩道におけるロボットの⾃律⾛⾏ | |
ゲーミフィケーションを⽤いた学習実績管理システム〜ソーシャルの視点からの機能拡張〜 | 渡辺博芳研究室 |
ゲーミフィケーションを⽤いた学習実績管理システム〜理解度の⽬標設定および可視化の導⼊〜 | |
学⽣アシスタントが主導するグループ学習進捗状況管理システム〜課題取組状況の集計機能の開発〜 |