
GRADUATE SCHOOL OF MEDICAL CARE AND TECHNOLOGY 医療技術学研究科

専攻 | 修士・博士前期課程 | 博士後期課程 |
---|---|---|
一般入試 | 一般入試 | |
視能矯正学専攻 | 10名 | 4名 |
看護学専攻 | 10名 | 4名 |
診療放射線学専攻 | 10名 | 2名 |
臨床検査学専攻 | 10名 | 2名 |
救急救護学専攻 | 5名 | - |
スポーツ健康科学専攻 | 15名 | - |
柔道整復学専攻 | 6名 | - |
時期 | 出願期間 | 試験日※2 | 合格 発表日 | 入学手続 締切日※1 | 試験場 |
---|---|---|---|---|---|
第1回 | 2022年 10月24日(月) ~11月4日(金) | 11月17日(木) | 11月28日(月) | 12月5日(月) | ※視能矯正学専攻/看護学専攻/診療放射線学専攻/臨床検査学専攻/救急救護学専攻は板橋 ※スポーツ健康科学専攻は八王子キャンパス ※柔道整復学専攻は宇都宮キャンパス |
第2回 | 2023年 2月13日(月) ~2月24日(金) | 3月6日(月) | 3月9日(木) | 3月15日(水) |
出願資格についての個別審査を希望する場合、下記ページをご覧ください。
出願を希望する方は、学外出身・学内出身(在学中も含む)を問わず、出願に先立ち必ず希望分野の指導教員と入学後の研究・教育について相談が必要です。募集要項を参照し、指導を希望する教員が決まりましたら、各専攻の出願先(板橋キャンパス事務部教務課/八王子キャンパス入試グループ/宇都宮キャンパス学生サポートチーム)までメールにてお申し込みください。
長期履修とは、社会人等に配慮し、標準修業年限を超えて一定の期間にわたり計画的に教育課程を履修し課程を修了することです。
修業年限(カッコ内は在学年限)
修士・博士前期課程:3年(4年)
博士後期課程:4年(6年)
学費
標準修業年限の総額を長期履修許可年限で除した額を1年間の学費とします。(別途、年数分の保険費が必要です。)
申請時期および履修期間の変更
長期履修を希望する方は、出願時に申請をしてください。入学後の申請はできません。なお、長期履修期間の変更は1回限り、1年間の短縮が可能です。
申請方法
「長期履修申請書」に必要事項を記入してください。「申請理由」欄には長期履修を希望する具体的な理由を明記ください。また、「指導を希望する教員との事前相談」の際に、十分お打ち合せの上、指導予定教員の意見ならびに承認印を得てください。「長期履修申請書」は出願時に提出してください。
35,000円
入学検定料決済ガイダンスからお支払いください。
ガイダンスURL
支払いの前に、事前申込が必要です。「入学検定料決済ガイダンス」サイトにアクセスし、支払いに必要な所定の情報を入力してください。なお、入力時に「整理番号」を入力する必要があります。「整理番号」は【12345678】と8桁の数字を入力してください。
情報を入力後、支払い方法を選択し、選択した支払い機関で支払ってください(入学検定料の他に、一件につき1,100 円の支払手数料がかかります)。入学検定料の納入が確認でき次第、入金確認メールを送信します。入金確認メールの記載のURLから「入学検定料決済ガイダンス」サイトにアクセスし、「収納証明」を印刷し、保管票の所定欄に貼付してください(メールが届かない場合、URLからアクセスしてください)。
【取扱期間】出願開始日の1週間前から出願締切当日の16時30分まで
■郵送する場合(締切日必着)
出願書類(受験料を振り込み、金融機関の収納印を受けたもの)を「大学院出願書類在中」の封筒に入れ、必ず郵便局より「書留」にて郵送してください。
郵便局が発行する「書留・配達記録郵便物等受領書」は大切に保管してください。
出願は締切日必着です。締切日の消印有効ではありません。
■窓口に持参する場合
出願書類一式を封筒に入れ、出願する各キャンパスへ持参してください。
【出願先】
専攻 | 出願先 | 受付時間 |
---|---|---|
視能矯正学専攻 看護学専攻 診療放射線学専攻 臨床検査学専攻 救急救護学専攻 | 帝京大学板橋キャンパス 事務部教務課 医療技術学研究科担当 〒173-8605 東京都板橋区加賀2-11-1 TEL:03-3964-7051(直通) E-mail:iryou@teikyo-u.ac.jp | 【平日】8:45~16:45 【土曜】8:45~12:00 |
柔道整復学専攻 | 帝京大学宇都宮キャンパス 学生サポートチーム 医療技術学研究科担当 〒320-8551 栃木県宇都宮市豊郷台1-1 TEL:028-627-7123 E-mail:gakusei@riko.teikyo-u.ac.jp | |
スポーツ健康科学専攻 | 帝京大学八王子キャンパス 入試グループ 〒192-0395 東京都八王子市大塚359 TEL:042-678-3317 E-mail:t-nyushi@main.teikyo-u.ac.jp | 【平日】8:45~16:30 【土曜】8:45~12:30 |
受験および修学上の特別配慮について
身体機能の障害や疾病・疾患等により、受験および修学上特別な配慮を必要とする場合は、出願に先立ち(遅くとも出願締切日の2週間前まで)、各専攻の出願先まで申し出てください。本学の対応が決定後、出願していただきます。要望に対応できない場合もありますので、予めご了承ください。また、不慮の事故(発病)等により、出願後に特別な配慮が必要となった場合も速やかに連絡してください。
入学者の選抜は、筆記試験(専門分野および外国語(英語))、口述試験、研究計画書等の総合判定とする。