高等教育の修学支援新制度

今年度より開始した「多子世帯の大学等の授業料等無償化」支援について、本支援を受けるための必要手続きが行われていない学生が一定数いたため、新制度であることを鑑み、追加で申請を受け付けいたします。詳細が決まり次第、各キャンパスのCampusSquare掲示板にてご案内いたしますので、今しばらくお待ちください。
帝京大学は、文部科学省が取り組んでいる高等教育の修学支援新制度について、2024年度の更新確認申請書(2025年度の適用を確認する申請書)を提出しました。
支援の対象者は、該当金額があらかじめ差し引かれた自己負担分の授業料を納付していただきます。
また、対象者は確認手続きのため、授業料の納付時期が通常より後倒しとなります。
(1)高等教育の修学支援新制度の対象になるかどうかの確認
日本学生支援機構のホームページで公開されている「進学資金シミュレーター」により、制度の対象となるかどうかのおおよその確認が可能です。保護者の方(生計維持者)とも相談のうえ、新制度申込前にご確認ください。
(2)制度を利用するための手続き
2020年4月以降に在籍予定の方は、必ずご自身の所属キャンパス・事務室において手続きをしてください。
また、手続きに関しては、各キャンパス・事務室の掲示板にてご案内しています。
板橋キャンパス | 学生課 TEL:03-3964-8392 |
---|---|
八王子キャンパス | 学生支援課学生支援室 TEL:042-678-3310 |
宇都宮キャンパス | 学生サポートチーム TEL:028-627-7123 |
福岡キャンパス | 学生支援センター TEL:0944-88-8427 |