福岡キャンパス
福岡キャンパス

福岡キャンパスでの各種証明書の申請方法(2022年度)

在学生、卒業生の各種証明書の申請方法をご紹介します。手続きの際には、委任状や身分証明書のコピーなどが必要だったり、発行まで日数がかかるものもあります。ご注意ください。
在学生は学生ご本人が学生支援センター窓口にて直接手続きを行ってください。

  • 九州帝京短期大学、帝京大学福岡短期大学、帝京大学福岡医療技術専門学校を卒業された方も、福岡キャンパス学生支援センターに申し込んでください。

各種証明書発行手続き一覧

証明書の種類 手数料 発行日数
成績証明書 200円 在学生 2日
卒業生・修了生 当日
卒業見込証明書・
修了見込証明書
100円 2日
卒業証明書・
修了証明書
100円 卒業生・修了生 当日
在学証明書 100円 当日
健康診断証明書 100円 2日
英文卒業見込証明書・
英文修了見込証明書
300円 7日程度
英文卒業証明書・
英文修了証明書
300円 7日程度
英文成績証明書 500円 7日程度
単位修得証明書 200円 7日程度
在籍期間証明書 100円 卒業生・修了生 当日

【窓口受付時間】
学生支援センター 平日 9:00~16:45

  • 土日・祝日・年末年始(12/29~1/3)、大学祭休講期間(10/21~10/23)、入学試験日等その他窓口休業日を除く

卒業(修了)生で各種証明書発行を希望する方へ

申し込み方法は、直接窓口へ来られるか郵送になります。
他キャンパスを卒業(修了)された方の証明書は発行できません。

  • 証明書は在学時の氏名で発行されます
  • 英語表記の証明書は、7日程度かかります。余裕をもってお申し込みください

1. 直接窓口へ来られる方

本人確認のため、身分証明書を必ずお持ちください(運転免許証・健康保険証・パスポートのいずれか)。
手数料は学生支援センターに設置の証明書自動発券機に入金してください。

【窓口受付時間】
学生支援センター 平日 9:00~16:45

  • 土日・祝日・年末年始(12/29~1/3)、大学祭休講期間(10/21~10/23)、入学試験日等その他窓口休業日を除く

2. 郵送で申し込まれる方

以下の4点を揃えて、以下送付先へ郵送してください。

  • 証明書手数料分の郵便局「定額小為替証書」
    ※手数料は「各種証明書発行手続き一覧」を確認してください
    ※定額小為替証書には何も書かないでください
  • 返信用送料分の切手
    ※返信用の封筒は本学で用意します
  • 身分証明書のコピー(運転免許証・健康保険証・パスポートのいずれか)
    ※健康保険証のコピーを提出する場合は、被保険者等記号・番号および保険者番号をマスキング(黒塗り)してください
  • 必要事項を記入した用紙

【必要事項】

  1. 在学時の氏名(卒業後名字が変わった方は、新姓も記入)
  2. 生年月日
  3. 学科と学籍番号(不明な場合は、卒業年月)
  4. 送付先住所
  5. 電話番号(日中、連絡がとれる番号)
  6. 証明書の提出先
  7. 証明書の種類と枚数
  8. 申請理由

  • 【返信用送料分の切手】
  • 1通 84円
  • 2~3通 94円
  • 4~6通 140円
  • 7~10通 210円
  • 速達の場合は260円分の切手を追加してください
  • 郵送の場合は郵便事情も考慮して余裕を持ってお申し込みください

送付先

帝京大学 福岡キャンパス学生支援センター
〒836-8505
福岡県大牟田市岬町6-22