
宇都宮キャンパスのキャリア支援

宇都宮キャンパスにおけるキャリア支援の特長は、全学一体となった就職支援体制にあります。各学科の教員陣とキャリアサポートセンターの職員によって構成された就職委員会が中心となり、教職員が連携した就職支援を行っています。就職活動が本格化する9月からは就職ガイダンスを皮切りに、就職活動のノウハウについてレクチャーする就職講座を全5回実施。そのほかSPI、一般常識、TOEIC®といった就職試験対策講座や模擬試験、面接対策にも注力しています。また企業250社の人事担当者を招いて開催する学内合同説明会や、内定者・OBから体験談を聞くセミナーなど、学生の立場に立ったきめの細かいバックアップ体制で、学生のキャリア支援に取り組んでいます。
各学科の教員陣とキャリアサポートセンターの職員によって横断的に構成された就職委員会が中心となり、就職支援に取り組んでいます。
面接・筆記試験対策はもちろん、スーツの着こなしに至るまでレクチャーしています。1年次の「キャリアデザインⅠ」では将来のことを考えるきっかけをつくり、充実した自己啓発支援をしています。
職員が企業訪問時に聞いた企業の人材ニーズなどの情報について、八王子キャンパスキャリアサポートセンターと随時情報交換を行い、キャンパス間の連携を強めています。
キャリアサポートセンターの就職資料室にキャリアカウンセラーを常駐させ、常時学生が就職に対する不安や業界研究・企業選択について、個別に相談できる体制を整えています。
留学生が増加傾向にある本キャンパスでは、留学生向けの就職支援も行っています。
その一環として一般社団法人留学生支援ネットワークへ加入し、留学生の日本企業への就職支援もしています。
■経済学部 地域経済学科・理工学部・医療技術学部 柔道整復学科(予定)
4月 | 第1回キャリアガイダンス 公務員模擬試験 前期課外講座開講(英会話・TOEIC) |
---|---|
5~6月 | 第2回キャリアガイダンス 公務員セミナー 筆記試験ガイダンス SPI模擬試験 ファイナンシャルプランナー技能士講座 インターンシップES作成講座 U・Iターン就職フェア(1) TOEIC IP テスト実施 |
7月 | 業界研究セミナー スーツ着こなし・メイクアップ講座 SPI対策スタート講座 |
8月 | インターンシップへの参加 公務員対策講座(~3月) |
9月 | 第3回キャリアガイダンス SPI夏季集中講座 求人登録票面談 後期課外講座開講(英会話・TOEIC) 2年生向けキャリアガイダンス(第1回) |
10~11月 | 論作文作成講座 自己PR講座 応募書類・志望動機作成講座 SPI・WEBテスト対策講座 U・Iターン就職フェア(2) |
12月 | 第4回キャリアガイダンス SPI模擬試験 SPI対策フォロー講座 SPI集中講座 インターンシップフェア グループディスカッション体験会 TOEIC IP テスト実施 |
1~2月 | 模擬面接会 出陣式 2年生向けキャリアガイダンス(第2回) |
3月 | 学内合同企業説明会 就職支援バスツアー |
(2019年4月現在)