外国語学部
- 八王子キャンパス
語学力とコミュニケーション力をあわせ持つ、国際社会で活躍する人材を育成
グローバル化した現代において、私たちは言語圏や文化圏を越えて、世界的に遍在する問題に対処する能力を持たなくてはなりません。外国語学部の目標は外国語を駆使して国際社会で活動する人材を育成することです。また語学力だけでなく、その言語の使用される国や地域の文化と歴史を学び、異文化に接触する人間のマナーを身につけ、グローバル・シチズンとして国際社会に貢献できる人材の育成を目標とします。
重要なお知らせ
Teikyo in the World プロジェクト -全員留学制度をスタートしました-
外国語学部は、実践的な言語教育の一環として、2017年度入学生より全ての言語コースにおいて全員留学制度(Global Campus Program)を導入しました。原則として2年次秋期(第4セメスター)に世界各地の本学の提携した研修先(Global Campus)に全員が飛び立ち留学生活を送ります。現地の生活に触れて日本とは異なる現実を体感し、「世界」とは何かを経験し、真の国際人を育成します。
ニュース・トピックス
- 2017.05.22
- 2017.01.25
- 2016.11.30
- 2016.10.24
- 2016.10.17
学科紹介
語学力とコミュニケーション力をあわせ持つ、国際社会で活躍する人材を育成します
留学前は徹底的に言語を学ぶ
「集中語学プログラム」では、少人数制のクラスによる授業を展開。週6~8時限の必修語学とネイティブ教員による発信力重視の授業で基礎的な語学力と知識を高めて留学に臨みます。
GLOBAL CAMPUS PROGRAM 全員留学
世界各地の提携校で充実した留学生活を行います。語学の授業はもちろん、現地で実際の文化を体験する体験型授業も用意。現地で生活する利点を最大限に生かしたプログラムです。
留学後のフォローアップ
帰国後は語学を用いて専門性を深めていきます。アクティブラーニングを重視し、自ら問題を発見し解決する学習態度を養成。グローバルに活躍し、世界的に遍在する問題に対処する力をつけます。
全員留学制度
教育の特色
目的とポリシー
取得できる資格
進路・就職先状況
教員紹介
施設・設備
オープンキャンパス・入試情報
オープンキャンパス・入試など、受験生に関する情報を掲載しています
帝京大学入試情報サイトでは、外国語学部の入試情報はもちろん、八王子キャンパスで行われるオープンキャンパスや全国で開催される進学相談会など、受験生のみなさまに役立つ情報が満載です。
Special_Contents
帝京大学 × 夢ナビTALK 「3分で学問を伝えよう」
「夢ナビTALK」とは、実に多くの学問の存在を一度に感じることができるイベントです。帝京大学八王子キャンパスの教員が、各学科の学問の魅力を3分間で高校生の皆さんにお伝えします。
関連情報
八王子キャンパスの公開講座
外国語学部がある、八王子キャンパスの公開講座をご紹介します。
シラバス(Web講義概要)
外国語学部のシラバス(Web講義概要)についてご紹介します。