実践的な知識とスキルで、活躍する人材を多数輩出しています
「生きた実学」としての経済を学んだ4年間を武器に、多くの卒業生がさまざまなビジネス分野で即戦力として活躍しています。
経済学科
実践重視のカリキュラムを通して学んだ多くの卒業生は、流通、サービス、商社、金融機関など、幅広い分野で活躍し、日本の経済を支えています。
卒業後の進路実績
サービス、小売・流通が割合としては比較的多いですが、建設・不動産、情報通信、商社、金融など、幅広い分野が選択されています。
主な進路
- JR東日本ステーションサービス
- 大和ハウス工業
- 大成建設
- ヤナセ
- 山崎製パン
- 長野銀行
- 武蔵野銀行
- 群馬銀行
- 多摩信用金庫
- イオン銀行
- 東海東京フィナンシャル・ホールディングス
- 水戸証券
- デロイトトーマツ税理士法人
- 東京国税局
- 東京都庁
- 立川市役所
- 警視庁
ほか
国際経済学科
卒業後の想定される主な進路
- 国際機関
- 地方自治体(国際部門)
- 各業種の外資系企業
- 企業の国際部門
- 海外現地法人
- 商社
- 貿易
- 金融
- 政府系機関(国際部門)
など
- ※2018年4月新設学科のため、2022年3月まで卒業生はでません。
地域経済学科
地域活性化に対しての現状を理解したうえで、ベンチャー精神や新しい考え方、アイデアを持って、地域を元気にする人材を育成中です。日本の至る所でビジネスチャンスを広げ、活躍する社会人を多く輩出することをめざしています。
卒業後の進路実績
卸売業・小売業が割合としては比較的多いですが、製造業、金融業・保険業、情報通信など、幅広い分野が選択されています
主な進路
- 足利銀行
- 栃木銀行
- 栃木県警察本部
- 警視庁
- ヨークベニマル
- とりせん
- ヤナセ
- 河内土地建物
- 烏山信用金庫
- 中原証券
- とちぎんTT証券
- 栃木信用金庫
- トヨタカローラ栃木
- タキゲン製造
- 全農栃木支部
- JAグリーンとちぎ
- 文星芸術大学付属高等学校
ほか
経営学科
経営におけるさまざまな分野を学び、問題発見力と問題解決力を身につけた卒業生は、流通やサービス業界を中心に、企業経営を支える貴重な人材として活躍しています。また、MBA取得や公認会計士、税理士をめざして大学院に進学する学生もいます。
卒業後の進路実績
サービス、小売・流通、建築・不動産、商社、情報通信などが進路に選ばれています。
主な進路
- 東日本旅客鉄道(JR東日本)
- 東海旅客鉄道(JR東海)
- 澁澤倉庫
- 大成建設
- 住友林業
- 積水ハウス
- ダイダン
- ニチベイ
- 加賀電子
- エイチ・アイ・エス
- セントラルスポーツ
- 城北信用金庫
- 埼玉縣信用金庫
- 防衛省 陸上自衛隊
- 目黒区役所
- 八王子市役所
- 相模原市役所
ほか
観光経営学科
学際的教養、豊かな国際感覚、確かな専門知識を生かす場として、ツーリズム産業や地方団体・サービスなどの分野が選ばれています。地域の文化や経済の活性化を担う人材として、たくさんの卒業生が活躍しています。
サービス、運輸、小売・流通、商社、建築・不動産、情報通信などが進路に選ばれています。
主な進路
- ANAテレマート
- 羽田空港サービス
- JALグランドサービス
- JALナビア
- はとバス
- 名鉄観光サービス
- JTB
- 帝国ホテル
- ニュー・オータニ
- 近畿日本ツーリスト関東
- 東急リゾートサービス
- エフピコ
- 資生堂ジャパン
- シャネル
- ニチイ学館
- 東邦銀行
- 城南信用金庫
ほか