
帝京大学 メディアライブラリーセンター

八王子キャンパス図書館(帝京大学 メディアライブラリーセンター)では、メディアリテラシー教育を重視し、全学的に電子図書館機能を高めています。また、2012年からは共読ライブラリーの企画をスタートし、学生の自立的学習支援も進めています。
地階にメディアラウンジ、書庫、1階にメインカウンター、ブラウジングコーナー、事務室、2階はマルチメディアフロアとしてPCステーションやAVブース、3階と4階は書庫と閲覧席が隣接する学習スペースがあります。図書館は免震構造が施されており、高い安全性が確保された施設になっています。
本学の図書館には、のべ100万冊以上の蔵書があり、学習・研究活動に必要な学術情報が豊富に所蔵されています。また、板橋・八王子・宇都宮・福岡の各キャンパス図書館に所蔵されている資料はWebOPACを通じて、キャンパスを横断した蔵書検索が可能です。
蔵書数 | 805,518冊 |
---|---|
図書館総面積 | 9,772m2 |
座席数 | 2,335席 |
利用状況 | 526,228人 |
帝京大学 メディアライブラリーセンター(八王子キャンパス)刊行
「共読ライブラリー」とは、学生や職員が地域や企業、ゲスト著名人などと交流しながら、本を薦めたり、読み合わせたり、評し合ったりする新しい図書館コミュニティプロジェクトです。冊子では、取り組みについて詳しくご紹介しています。