2025年11月28日
2025年11月18日(水)、帝京大学八王子キャンパスにて、帝京大学共通教育センター客員教授 松本美奈と同センター兼帝京大学冲永総合研究所助教 霜鳥駿太が担当する共通教育科目「質問力を磨く」「コミュニケーション力を磨く」の特別イベント「企業人と語る」を実施しました。
本イベントは、東京中小企業家同友会の協力のもと、学生が企業の方に大学生活の困りごと、就活や卒業後のキャリアなどについて質問することで、質問力・コミュニケーション力を磨くことを目的としたイベントです。授業を履修していなくても学年を問わず参加でき、学生らは参加企業のブースを回りながら、将来への漠然とした悩みから仕事や就職についての具体的な内容まで、社会人の先輩にさまざまな質問を投げかけ、交流をしました。参加企業として質問力を磨くを4年間履修した本学の卒業生も参加してくれました。
参加した学生からは「企業の方と自由に話せる機会は滅多にないので、とても良い経験になりました」「就活について怖いイメージがあったが、話を聞いて少し和らいだ。貴重な話を聞けたので、また参加したい」といった感想がありました。また、参加企業からも「参加した学生の明日が楽しみと思った」「これから社会にはばたいていく学生のみなさんとお話しできることは、とても貴重な時間です」といったコメントがありました。松本客員教授は「教員とは異なる目線をもつ企業人が学生に気づきをくれた」とイベントを振り返りました。また、霜鳥助教は「仕事や将来について企業人と気軽に話ができる機会はとても貴重です。やりたいことが見つからない学生さんにこそ来てほしい」と次回の開催に向けた思いを語りました。
共通教育センターについてはこちら
冲永総合研究所についてはこちら