2025年11月11日
2025年10月30日(木)、大牟田市立御木中学校(福岡県大牟田市)にて、帝京大学福岡医療技術学部の学生と教職員が、同校が主催する中学2年生を対象とした職場体験学習「プロフェッショナル in Omuta(Miki J.H.S.)」に参加しました。
同校は、2025年4月に大牟田市内の中学校の再編により新設された学校であり、今回は学校側の依頼を受けて訪問が実現しました。
当日は、同学部理学療法学科および医療技術学科救急救命士コースの代表学生9人と教職員3人が参加し、プログラムを展開しました。はじめに、職員による本学福岡キャンパスの紹介と、大学で働く人たちの仕事や求める人物像について説明を行い、代表学生による学科・コースの概要やめざす職業についてプレゼン形式で紹介しました。その後、体験コーナーと題して複数のブースを設け、学生の指導のもと、医療機器や実習で使用するダミー人形を用いた体験を提供し、学生がめざす医療職への理解を深めてもらいました。学生が積極的にコミュニケーションをとり、はじめは緊張した様子の生徒も、次第に表情に笑顔が見られ、教室が活気に包まれました。また、積極的に企画の準備や当日のプログラムに取り組む学生の姿からは、福岡キャンパスでの日々の生活や学習、課外活動を通して学んだ成果が発揮されている様子がうかがえました。
今回の職場体験学習を通して、生徒たちにとって今後の進路や将来像を考えるきっかけとなれば幸いであり、本学としても有意義な時間となりました。
福岡キャンパスでは、今後も地域とのかかわりを重視した積極的な地域連携に取り組んでいきます。