2025年11月07日
2025年11月1日(土)、帝京大学八王子キャンパス第1・第2テニスコートにて、本学ソフトテニス部がソフトテニス教室「わいわいソフトテニス」を実施しました。本イベントは、多摩地域の小学生を対象に本学学友会体育局のさまざまなクラブとの交流を通し、スポーツに触れ・楽しさを体験してもらう「TEIKYOマルチスポーツカーニバル」の一環として実施しました。
当日は、初心者でも手ぶらで参加でき、一人ひとりのペースで楽しく体を動かしながら、たくさんボールを打つことをテーマに、約50人の小学生が参加しました。ボールやラケットに慣れ親しみながら準備運動を行ったのち、実際にラケットを手に取りボールを当てる練習をしました。ネットを越えるボールを打つ練習や、より遠くに打つ練習をしながらソフトテニス部員のアドバイスを受け、初めてソフトテニスに挑戦する多くの子どもたちも次第にラケットにボールを当てるコツをつかみ、ソフトテニスの面白さに触れました。
後半は、ボールを打ち返す練習を行い、部員にボールをもっと強く打ってほしいと声がけするなど、果敢にチャレンジをする場面もありました。イベントの最後には、部員から八王子キャンパスのマスコットキャラクター「てぃーぼー」がスタンプされたオリジナルボールがプレゼントされ、賑やかなままイベントの幕を閉じました。
帝京大学では、今後も地域に密着したスポーツイベントを実施し、子どもたちがスポーツとふれあえる機会を創造していきます。
ソフトテニス部Instagramはこちら
ソフトテニス部facebookはこちら