トピックス

  • その他

2025年10月03日

本学大学院の3講座が教育訓練給付制度の指定講座に指定されました

2025年10月1日(水)、帝京大学大学院の3講座が、厚生労働省の教育訓練給付制度(一般教育訓練給付金)の指定講座に指定されました。

本制度は、厚生労働省が働く方がたの主体的な能力開発やキャリア形成を支援し、雇用の安定と就職の促進を図ることを目的として、厚生労働大臣が指定する教育訓練を修了した際に、申請者に受講費用の一部が支給されるものです。2025年4月以降の入学生が対象となり、一定の条件を満たした方に対して支給されます。この制度についての詳細は厚生労働省やハローワークのホームページでご確認いただけます。
ご不明な点は、お問い合わせ先にある各研究科、または最寄りの公共職業安定所(ハローワーク)までご連絡ください。

対象講座

医療技術学研究科看護学専攻博士前期課程(2年)専門看護師(CNS)コース
医療技術学研究科看護学専攻博士前期課程(2年)診療看護師(NP)コース
理工学研究科(通信教育課程)情報科学専攻修士課程(2年)

指定期間

2025年10月1日(水)~2028年9月30日(土)

対象者

指定期間内に対象講座に入学する方で、一定の給付要件を満たす方

  • 長期履修生は対象外

支給額

一般教育訓練:受講費用の20%(上限10万円)を訓練修了後に支給

給付金の支給申請手続

お住まいを管轄する公共職業安定所(ハローワーク)

お問い合わせ先

医療技術学研究科について
板橋キャンパス教務課 大学院担当
TEL:03-3964-7051
E-mail:gakui@teikyo-u.ac.jp

理工学研究科(通信教育課程)について 
宇都宮キャンパス教務課 通信課程・資格係担当
TEL:028-627-7117
E-mail:tsushin@riko.teikyo-u.ac.jp

  • 制度・申請手続きについては、最寄りの公共職業安定所(ハローワーク)にお問い合わせください
  • 本制度の一般教育訓練の給付条件および本制度の内容は、厚生労働省ホームページをご確認ください

本学の教育訓練給付制度指定講座はこちら
厚生労働省 教育訓練給付制度についてはこちら

トピックス一覧へ