トピックス

  • 社会・地域連携

2025年08月25日

FC東京による特別授業を実施しました八王子キャンパス

2025年7月17日(木)、帝京大学八王子キャンパスにおいて、プロサッカーチームであるFC東京による特別授業を実施しました。本学はFC東京とオフィシャルパートナー契約を結んでおり、本学学生はFC東京のクラブスタッフによる講義や社会貢献活動にかかわる取り組みを通して、スポーツビジネスを学ぶことができる環境が整っています。今回の授業は本学医療技術学部スポーツ医療学科教授 束原文郎、同学科助教 岩村聡、経済学部経営学科准教授 熊井俊夫が担当しました。

本授業は「FC東京と考える『地域』の未来」をテーマに、FC東京パートナー事業本部事業部 七野達志氏、マーケティング本部・エリアプロモーション部部長 田中翔一朗氏が登壇し、七野氏からはJリーグの概要と成長の歩み、FC東京のビジョンについて、田中氏からはファンや地域社会を対象としたプロモーション施策についてお話がありました。授業後半には質疑応答の時間が設けられ、プロスポーツチームの運営に携わるスタッフから、スポーツ経営の目線から見れるFC東京の現状や課題について、直接聞くことができ、学生にとって大変貴重な学びの機会となりました。

本学では今後もFC東京のクラブ運営を直接学べる場を設け、実学を通してスポーツビジネスを学ぶ機会を創出していきます。

帝京大学とFC東京がアクティブ・ラーニング・プログラムのプレゼンテーション大会を実施しました
プロスポーツチームとの連携についてはこちら
FC東京についてはこちら

当日の様子01
当日の様子02
当日の様子03
当日の様子04
当日の様子05
当日の様子06
当日の様子07
当日の様子08
当日の様子09
当日の様子10
当日の様子11

トピックス一覧へ