トピックス

  • 教育・研究

2025年08月20日

法学部にてブリティッシュ・コロンビア大学教授 松井茂記氏による特別講義「同性婚はなぜ許されない」を実施しました八王子キャンパス

2025年7月16日(水)、帝京大学法学部の授業にて、ブリティッシュ・コロンビア大学(カナダ)ピーターアラードロースクール教授で、憲法学の第一人者として知られる松井茂記氏をお招きし、特別講義を実施しました。
当日は、「同性婚はなぜ許されない」と題した講義が行われ、「同性婚の否定は憲法に反していないか」ということについて、婚姻とは何か、日本国憲法における婚姻の規定、同性婚に対するカナダをはじめとする諸外国の状況、日本で行われている同性婚の否定の合憲性を争う裁判など、さまざまな側面から説明されました。特に日本国内の裁判については、世論や判例を交えて論点をていねいに解説され、学生たちは真剣に聞き入っている様子でした。質疑応答では同性婚を認めた外国の対応や現在進行している同性婚否定の合憲性を争う日本の裁判についてなど学生から多くの質問が挙がりました。松井教授は一つひとつの質問に対して豊富な知見に基づいた回答をされ、学生たちの理解を深める貴重な時間となりました。

法学部についてはこちら

当日の様子01
当日の様子02
当日の様子03
当日の様子04
当日の様子05
当日の様子06

トピックス一覧へ