2025年05月28日
2025年5月16日(金)、日本私立学校振興・共済事業団による2025年度若手・女性研究者奨励金において、若手研究者奨励金に本学理工学部総合理工学科植物生理学研究室研究員 大場裕介が採択され、東京ガーデンパレスにて贈呈式が行われました。
本奨励金は、若手研究者奨励金と女性研究者奨励金の2つの奨励金制度で構成されており、研究者が自ら考案した研究計画を実現する機会を提供することで、私立大学等が取り組む特色ある多様な教育・研究を振興し、次世代の担い手となる人材を育成することを目的としています。
採択された研究課題は「植物の再生を調節する新規コミュニケーション分子の探索」で、植物の再生現象に関わる新規分子の探索を目的としており、植物の再生メカニズムの解明や農業生産への応用が期待される点から、基礎と応用の両面から将来性の高い研究であると評価されました。
本学では、今後も若手研究者の挑戦を積極的に支援し、学術の発展に寄与してまいります。