2023年11月14日
2023年11月2日(木)、帝京大学八王子キャンパスにて構内イルミネーション点灯式を実施し、構内イルミネーションの点灯を開始しました。今年で7年目を迎える構内イルミネーションは、企画に携わるキャンパスライフチューターの有志学生が毎年テーマを考えており、今年はSDGsの目標14「海の豊かさを守ろう」に関連し、きれいな海を守りたいとの願いを込め「海」をテーマに制作を進めてきました。イルミネーションを通して、海洋問題を身近に感じるきっかけになるよう思いを込めました。
点灯式では、中心となって活動したチューターより制作にかかわる説明があり、本学八王子キャンパスマスコットキャラクター「てぃーぼー」も参加し、多くの学生や教職員と点灯の瞬間を迎えました。昨年に続いてあげぱんやケバブのキッチンカーが出店したほか、学生食堂ソラティオキッチンからはコーヒー、銀座スエヒロ特製ワンカップデザートが提供され、点灯式をより一層盛り上げました。オーナメントはSDGsを意識して制作し、リサイクルガラスを用いた装飾や、ペットボトルを再利用したランタンやクラゲ、傘の柄を再利用したチンアナゴ、牛乳パックを組み立てた魚など、工夫を凝らしたオーナメントでツリーを飾り付けました。また、オーナメント作りには帝京大学幼稚園の園児や帝京大学小学校の児童も協力しています。
この構内イルミネーションは、41社の企業の皆さまに協賛いただき実施しており、なかには本学の卒業生が働いている会社や日頃から本学と関係性のある企業を中心に多くのご支援がありました。
点灯期間
【日程】2023年11月2日(木)~12月25日(月)
【場所】八王子キャンパス モミの木広場
【時間】16:30~20:00
株式会社百草造園、株式会社フロムページ、大成温調株式会社、株式会社シービーケー、株式会社クリネット、銀座スエヒロカフェテリアサービス株式会社、株式会社紀伊國屋書店、東急リニューアル株式会社、株式会社ライン企画、ダイダン株式会社、株式会社梁プランニング、ホームラン堂運動施設株式会社、朝日管財株式会社、中央電化工事株式会社、株式会社早野組、東急建設株式会社、株式会社ヤマト、株式会社関電工、コカ・コーラボトラーズジャパン株式会社、野村不動産パートナーズ株式会社、港北メディアサービス株式会社、株式会社スリーライト、エックスデザイン株式会社、郡リース株式会社、メディアサイト株式会社、キリンビバレッジ株式会社、株式会社シンライン、株式会社LEOC、株式会社相模プリント、綜合警備保障株式会社南多摩支社、フジテック株式会社、株式会社たけまる、株式会社オカムラ、東日本旅客鉄道株式会社八王子支社、株式会社ニチベイ、東洋熱工業株式会社、コクヨマーケティング株式会社、株式会社ミヤダイ中央社、新栄管理株式会社、共同印刷株式会社、他1社