トピックス

  • クラブ・サークル

2023年10月16日

宇都宮キャンパス工学系クラブ「帝京フォーミュラプロジェクト」が学生フォーミュラ日本大会2023で総合18位の成績を収めました

2023年8月28日(月)~9月2日(土)、小笠山総合運動公園(静岡県袋井市)にて開催された第21回学生フォーミュラ日本大会2023において、帝京大学宇都宮キャンパスの工学系クラブ「帝京フォーミュラプロジェクト(以下TFP)」が総合18位の成績を収め、全審査を完遂・完走したチームに贈られる日本自動車工業会会長賞を3年連続で受賞しました。

同大会は、学生自らがチームを組み、約1年間でフォーミュラスタイルの小型レーシングカーを開発・製作することを通して、ものづくりの本質やプロセスを学ぶ機会を提供し、大学・高専等の工学教育活性化に寄与することを目的としています。審査項目は多岐にわたり、走行性能のみならず車両のマーケティング、企画・設計・製作、コスト管理等、ものづくりにおける総合力を競うことが特徴です。4年生が中心となり車両を完成させて同大会に挑んだTFPは、連日の記録的な暑さの中でも集中力を切らさず、最終日の動的審査まで完走しました。目標としていた総合15位には惜しくも届きませんでしたが、動的審査の1項目では6位に入り、昨年から100点以上点数を上げ、TFPの成長を感じさせる結果となりました。ご支援いただいたスポンサー企業の皆さま、ありがとうございました。これからもTFPはさらなる高みをめざして研鑽を重ねていきます。

当日の様子01
当日の様子02
当日の様子03
当日の様子04
当日の様子05
当日の様子06

トピックス一覧へ