トピックス

  • 国際交流

2023年06月30日

冲永理事長らが大韓民国水原大学校および水原科学大学校を訪問しました

2023年4月24日(月)~26日(水)、帝京大学理事長・学長 冲永佳史、外国語学部教授 原智弘、同学部教授・国際化推進室長 西岡淳および本学職員2名が、大韓民国水原大学校・水原科学大学校を訪問しました。
水原大学校および水原科学大学校は、2007年の交流協定を締結以降、交換留学や短期派遣ならびに人的交流を活発に行っており、また2017年からは、共同国際シンポジウムを開催するなど研究交流も盛んに実施しています。
今回の訪問では、ポスト・コロナ時代における国際交流の活性化について意見交換を行いました。また、音楽学部のオペラホールや看護学科の実習施設、学生たちが実際に「ものづくり」を体験できるよう3Dプリンターなどが揃えられた「Wow makers」と呼ばれる施設などを見学しました。両大学とのさらなる交流の活性化が期待されます。

当日の様子01
当日の様子02

トピックス一覧へ