2021年07月16日
2021年7月23日(金)より東京都で開催される東京2020オリンピック競技大会に帝京大学の学生・卒業生が出場します。オリンピックに初めて採用される空手や体操競技など、7人全員が初出場となります。また、ラグビーのバックアップメンバーとして選ばれた選手や選手村の診療所スタッフとしてサポートに入る教員や医療従事者など、多くの本学関係者が大会に携わる予定です。
唯一の在学生であるカルロス・ユーロさん(帝京大学短期大学2年)は、2016年にフィリピン共和国より来日し、本学医療技術学部スポーツ医療学科助教の釘宮宗大コーチとの二人三脚で練習に励んだ結果、2019年世界体操競技選手権大会(種目別ゆか)での金メダル獲得により、体操フィリピン代表として出場権を得ました。故郷を離れ、本学八王子キャンパスに通いながらも練習を続けてきた、カルロスさんの演技に注目が集まります。
また、本学職員・空手道部コーチである宮原美穂さんは、本学学生だった2018年から五輪出場権獲得ポイント対象の大会を戦い続け、世界選手権大会も含めた国際大会6度の優勝を成し遂げましたが、優勝に今一歩届かないことが多かった2019年を乗り越え、2020年3月の国際大会での金メダル獲得により、今回の出場となります。
日程が一年延期となった本大会までには、選手それぞれに困難な道のりがあったことと思いますが、在学生・卒業生の活躍する姿を大学としても応援していきます。皆さまの温かい応援をどうぞよろしくお願いします。
カルロス・ユーロ
所属:帝京大学短期大学人間文化学科2年
主な戦績:2019年世界体操競技選手権大会(種目別ゆか)金メダル
渡名喜 風南(となき ふうな)
種目:柔道女子48㎏級
所属:パーク24株式会社
出身:医療技術学部スポーツ医療学科(2017年度卒)
主な戦績:2018・2019年世界柔道選手権大会 銀メダル
佐合 尚人(さごう なおと)
種目:男子組手67kg級
所属:高栄警備保障株式会社
出身:医療技術学部スポーツ医療学科(2014年度卒)
主な戦績:2018年WKF世界空手道選手権大会 銀メダル
宮原 美穂(みやはら みほ)
種目:女子組手55kg級
所属:帝京大学職員
出身:医療技術学部スポーツ医療学科(2018年度卒)
主な戦績:2018年WKF世界空手道選手権大会 金メダル、2020年KARATE1プレミアリーグザルツブルク大会 金メダル
染谷 真有美(そめや まゆみ)
種目:女子組手61kg級
所属:株式会社テアトルアカデミー
出身:医療技術学部スポーツ医療学科(2015年度卒)
主な戦績:2018・2019年WKF KARATE1プレミアリーグ東京大会 銅メダル
植草 歩(うえくさ あゆみ)
種目:女子組手61kg超級
所属:JAL
出身:医療技術学部スポーツ医療学科(2014年度卒)
主な戦績:2018年WKF世界空手道選手権大会 銀メダル、2019年WKF KARATE1プレミアリーグ東京大会 金メダル
ほか1人
ラグビー
津岡 翔太郎(つおか しょうたろう)
出身:医療技術学部スポーツ医療学科(2017年度卒)
深井 厚
会場救護スタッフ
医療技術学部スポーツ医療学科 教授
笹原 潤
会場救護スタッフ
医療技術学部スポーツ医療学科 准教授
佐保 泰明
選手村総合診療所スタッフ
医療技術学部スポーツ医療学科 准教授
加藤 基
選手村総合診療所スタッフ、会場救護スタッフ
スポーツ医科学センター 准教授
鶴 健一朗
会場救護スタッフ
スポーツ医科学センター 助教
大桃 結花
JOC本部メディカルトレーナー
スポーツ医科学センター 助教