2020年11月26日
2020年11月16日(月)、帝京大学八王子キャンパスにて構内イルミネーションの点灯を開始しました。
今回で4年目を迎える構内イルミネーションは、企画に携わる学生が毎年テーマを考えており、今年は「繋がり」をテーマに制作を進めてきました。新型コロナウイルス感染症が拡大し活動の自粛が長期にわたり、新しい生活様式を身につけながら大学生活を送るなかで、人と会えないなかでもSNSなどさまざまなツールを使って繋がろうとし、仲間との「繋がり」の大切さを改めて感じたことからこのテーマになりました。
また、モミの木広場に加え、構内バスロータリーにも「繋がり」から連想される電車や路線図のイルミネーションも学生が手作りで制作しました。帝京大学幼稚園児、帝京大学小学校の児童のみなさんにも協力いただき、八王子キャンパス全体で憩いの場を完成させることができました。
例年行っていた点灯式イベントは感染症の影響により実施できませんでしたが、制作に携わったキャンパスライフチューターや有志学生など約150人の学生が密を避けながら点灯の瞬間を迎えました。
帝京大学公式YouTubeチャンネルで点灯の様子を含むオリジナル動画を公開しています。ぜひご覧ください。
イルミネーション動画はこちら
2020年11月16日(月)~ 2021年1月18日(月)16:30~20:00(18:00よりBGMあり)※土曜・日曜、祝日・年末年始除く
皆さまからのご支援により、本年も構内イルミネーションを実施することができました。ご支援賜りました協賛金はイルミネーションやオーナメントの装飾に充てさせていただきました。皆さまからのご厚情に心から御礼申し上げます。
朝日管財株式会社、株式会社百草造園、大新電気工業株式会社、ホームラン堂運動施設株式会社、株式会社ライン企画、株式会社小笠原、郡リース株式会社、メディアサイト株式会社、株式会社シンライン、株式会社たけまる、インターリハ株式会社、株式会社フロムページ、株式会社ディスコ、綜合警備保障株式会社、株式会社ミヤダイ中央社、株式会社シービーケー、株式会社クリネット、東洋熱工業株式会社、東急建設株式会社、株式会社ニチベイ、東京海上日動ファシリティーズ株式会社、エックスデザイン株式会社、株式会社明光商会、株式会社NTTファシリティーズ、ダイダン株式会社、株式会社アール・アイ・エー、港北出版印刷株式会社、フジテック株式会社、株式会社関電工、東京キリンビバレッジサービス株式会社、株式会社ヤマト、株式会社LEOC、株式会社大塚商会、大成温調株式会社、株式会社早野組、コカ・コーラボトラーズジャパン株式会社、株式会社大林組、コクヨマーケティング株式会社、株式会社アトミ、野村不動産パートナーズ株式会社、株式会社ファイバーゲート(順不同)