トピックス

  • その他

2019年07月10日

共読サポーターズが学校司書入門講座で「一箱古本市ワークショップ」を開催しました【帝京大学メディアライブラリーセンター】

2019年6月29日(土)、東京学芸大学附属大泉小学校にて共読サポーターズ※1の学生が「一箱古本市ワークショップ」を開催しました。今回のワークショップは、本学教育学部初等教育学科教授 鎌田和宏を通して、東京学芸大学学校図書館専門委員会よりご依頼いただき、実現しました。

一箱古本市ワークショップは、共読サポーターズ研修の1つである目次読書法を用いて、新たな本との出会いを創出し、グループで選んだ本を紹介しあうことを通して、共読ライブラリー※2のコンセプト「読み合い・薦め合い・評し合う」プロセスを体験できる内容です。

新たに出会った1冊をグループで持ち寄り、集まった本のつながりから、「一箱」につける屋号とテーマを決め、箱(店)を装飾します。学校司書の方々と共読サポーターズのコラボレーションから「解放堂」や「みんないきてる堂」などアイデアあふれる一箱が誕生しました。参加者からは「とても楽しかった」「委員会や図書館活動で応用できそう」といった声があがりました。

共読サポーターズは、2013年から帝京大学八王子キャンパスの大学祭(青舎祭)に出展し、「共読フェスタ」を開催しています。今年も一箱古本市をはじめとした「本とあそびつくす1日」を演出するイベントを企画中です。今年の青舎祭は2019年10月26日(土)~27日(日)に開催予定です。ぜひ足をお運びください。

  • ※1共読サポーターズ
    帝京大学メディアライブラリーセンター(MELIC)を応援し、「共読ライブラリー」を一緒に盛り上げてくれる帝京大学の学生たちです。学科も学年もさまざまですが、「MELICが好き、本が好き、イベント運営をやってみたい!」という熱い想いを持つ学生ばかりです。
  • ※2共読ライブラリー
    共読ライブラリーは全学的な読書推進プロジェクトです。「共読」とは本を薦めたり、連ねたり、読み合わせたり、評し合う読書の形態で、メディアライブラリーセンターでは編集工学研究所(所長:松岡正剛氏)との共同企画で、学力の向上と情報編集力の獲得を目的とした「共読ライブラリー」プロジェクトに取り組んでいます。

トピックス一覧へ