トピックス

  • 社会・地域連携

2025年11月09日

TAEPに所属する留学生が高尾山ガイドボランティアの練習会に参加しました八王子キャンパス

2025年11月2日(日)、帝京大学八王子キャンパスのTAEP(Teikyo-Asia Exchange Program)に所属する留学生が、八王子市が主催する「外国語ガイドボランティア育成事業」の練習会に参加しました。この育成事業は、八王子市内の中高生が高尾山口駅前で外国人観光客に英語で声をかけ、高尾山と地域の魅力を伝えるガイド活動を行うもので、今回はその事前練習会として実施されました。本学の留学生は外国人観光客役として参加し、中高生の英語によるガイドに対して、実際の観光客を想定した質問やリアクションを英語で行いました。

当日は、ベトナム、タイ、フィリピン、ラオス、インドネシア出身の留学生9人と、市内の中高生約20人が参加し、グループに分かれてローテーション形式で練習を行い、実践的な交流が行われました。中高生たちは事前に調べた高尾山や八王子市の情報をもとに、ていねいなガイドを披露し、留学生からも多くの質問が寄せられるなど、活発なやり取りが行われました。練習の最後には、留学生が中高生一人ひとりにフィードバックを行い、生徒たちにとって本番に向けた貴重な経験となりました。また、留学生からも「高尾山には登ったことがあるが、今回の活動を通して新たな魅力を知ることができた」といった感想が寄せられました。

  • アジアの協定校からの留学生を2年間受け入れ、日本とアジアの発展に貢献する人材の育成を目的とした国際交流プログラムです。
当日の様子01
当日の様子02
当日の様子03
当日の様子04

トピックス一覧へ