2023年11月11日
2023年10月13日(金)・14日(土)、韓国郡山市にて第61回大韓臨床病理士協会総合学術大会国際学生フォーラムが開催され、木下真唯子さん(医療技術学部1年)が日本代表として口演発表を行いました。
本フォーラムは、日本臨床衛生検査技師会と韓国の大韓臨床病理士協会が相互交流の一環として実施しています。日本臨床衛生検査技師会では、本フォーラムで口演発表する学生を全国から募集・選抜しており、本学からは木下さんが応募し、採択数わずか2人の狭き門を突破して見事日本代表に選出されました。
今年のテーマは、” Re-creation from Innovation” と、かなり難題ではありましたが、臨床検査技師のタスクシフトによる仕事の多様化と、それにとまどう1年次学生の未来へ向けた決意を英語で発表し、質疑にも堂々と対応していました。口演発表以外にも臨床検査技師をめざす海外の学生と交流する機会もあり、有意義な内容となりました。
今後、木下さんと同じように海外の学生との交流や経験を積むことによって臨床検査技師をめざすモチベーションを高く持ち、将来、国際的に活躍する学生が輩出されることが期待されます。