トピックス

  • 国際交流

2023年07月25日

宇都宮キャンパス協定校トライン大学からの交換留学生の研究発表会・修了式を実施しました

2023年7月14日(金)、帝京大学宇都宮キャンパスにて、協定校であるトライン大学(アメリカ合衆国)からの交換留学生の研究発表会・修了式を実施しました。同大学学部生は交換留学生として、2023年5月15日から7月14日の2カ月間、本学理工学部航空宇宙工学科講師 中宮賢樹の指導のもと航空宇宙工学に関する研究を行いました。

研究発表会では “Developing a deep understanding of outer automorphisms” の題目で、交換留学生が発表を行いました。内容としては、人工衛星などの姿勢の回転を表す際に複素数を拡張した四元数が一般的に用いられており、それらの回転表現を群論という分野から検討したものです。質疑応答後には、本学理工学部長 荒井正之よりプログラム修了証が手渡されました。交換留学生にとっては航空宇宙工学の知識を深めるだけではなく、日本での生活を体験する機会となりました。トライン大学からの交換留学生の受け入れは今回が初めてでしたが、交換留学生にも本学の学生にも良い経験となりました。

当日の様子01
当日の様子02
当日の様子03
当日の様子04
当日の様子05

トピックス一覧へ