トピックス

  • 社会・地域連携

2021年09月27日

八王子キャンパス2021年度帝京ライフロングアカデミー公開講座を実施しました

2021年9月7日(火)~15日(水)、2021年度帝京ライフロングアカデミー公開講座をオンラインにて実施しました。本講座は、帝京大学の教育指針である「開放性」に基づき、本学の研究・教育成果を地域社会に還元していくことを目的としています。今年度は全8講座で、それぞれの講座では、教育、文化、まちづくり、ワークライフバランスなどさまざまなテーマを取り上げました。

9月8日(水)に実施した、経済学部経済学科准教授 湯川志保による「ライフイベントとワークライフバランスの変化」では、女性の結婚・出産や介護といったライフイベントが夫婦の行動に与える影響について、経済学的な観点から解説しました。また、日本のデータだけでなく世界各国のデータと比較し、ワークライフバランスを国際的な視点から考察していきました。受講者からは、ヨーロッパと日本の介護に対する意識の差異などについての質問が出ました。
9月15日(水)に実施した、経済学部経済学科講師 永井リサによる「SDGs活動って何だろう?~様々な取り組みを中心に~」では、国連が国際目標として掲げる「SDGs:Sustainable Development Goals(持続可能な開発目標)」について、目標が採択された背景や17の目標の具体的な内容について、各国の民間団体や企業による具体的な取り組みを交えながら解説しました。受講者からは、SDGsの小中学校での取り上げられ方や、企業・行政・市民の連携についてなど、さまざまな観点から多くの質問が投げかけられました。
地域住民をはじめ、全国から多くの方にご参加いただきました。皆さま、ありがとうございました。

今後も帝京大学では、公開講座を通して、誰もが参加できる生涯教育の場、学びの場を提供し、研究・教育成果を社会に還元していきます。

トピックス一覧へ