2022年10月31日
10月21日に、帝京大学ソフトテニス部のお兄さんお姉さんに年長組さんがテニス教室を開いてもらいました。
まずは監督オリジナルの準備体操で楽しく体を動かします。その後はグループに分かれて活動しました。ラケットをもらうと、初めて持って軽さに驚いているお友達や、ボールを打ってみたいとワクワクする様子がありました。まずはボールをラケットに乗せて落とさないようにバランスをとります。少しずつラケットの感触がわかったところで、次は地面に置いてあるボールを叩いて、バウンドさせてみます。なかなかうまくいかない子も、優しく励まされながら集中して楽しむ姿がありました。
次は転がってきた球や、バウンドした球を実際に打ってみました。始めはなかなか当たりませんでしたが、お兄さん達に「惜しいね!でも振り方が上手だよ!」「お兄さんと一緒にやってみようか!」と優しく手取り足取り教えてもらい、当たるようになると、キラキラな笑顔で「今あたった!」と楽しむ姿が見られました。
最後には監督とお兄さんの本格的なテニスのラリーを見せてもらうと、「僕もできるよ!」とまだまだテニスをしたい様子でした。また、てぃーぼーのオリジナルのソフトテニスボールをもらっておうちでもやってみたいと目を輝かせていました。
なかなか普段できないスポーツを幼稚園のうちに親しむことで、興味の幅が更に広がる良い経験になったと思います。大学附属ならではの様々な新しい活動にチャレンジして、初めての経験を増やし、楽しんでいきたいです。