
教育目的と3つのポリシー

日本語予備教育課程は、建学の精神に則り、大学に入学を希望する外国人留学生を対象として、十分な日本語能力により大学での勉学で成果を上げることができる人材を育成することを目的とする。
日本語予備教育課程は、日本留学の成果を生かす能力がある人材の養成を目指している。以下のような能力を身につけ、かつ所定の単位を修めたものに対して修了証書を授与する。
修了証書授与に要求される能力を修得するために、日本語予備教育課程は、以下の方針でカリキュラムを編成する。
日本語予備教育課程は、日本語能力を身につけて日本留学の成果を生かす能力がある人材の養成を目指しています。
高等学校等における学修を通じて、次のような能力・資質を備えた入学者を求めています。