
女性研究者支援制度

当センターでは、研究支援員制度や保育支援制度、ベビーシッター割引券発行事業を実施し、出産・育児・介護等ライフイベントにぶつかって女性研究者が研究継続を断念することなく仕事と育児の両立をすることを支援し、男女共同参画で働きやすい環境をめざします。
帝京大学では、妊娠・出産・育児・介護に直面して研究活動の継続や研究時間の確保が困難となった女性研究者(配偶者が研究者である男性研究者※を含む)に「研究支援員」を配置し、研究の継続を支援する「研究支援員制度」を実施します。利用を希望される方は、下記に従い申請を行ってください。
Word版
PDF版
Word版
PDF版
帝京大学では、研究活動と育児の両立を支援するために、夜間保育、休日保育、病児・病後児保育、学童保育の利用に対する利用料金を補助する制度を実施します。利用を希望される方は、下記に従い申請を行ってください。
帝京大学では、教職員の仕事と子育ての両立を支援するために、在宅保育または保育所への送迎にベビーシッターを利用する際の料金の一部を助成する割引券の配布を実施しています。利用を希望される方は、下記に従い申請を行ってください。