帝京映画教室を開催します【総合博物館】
2019年08月30日
2019年9月23日(月)より、帝京大学総合博物館が主催する帝京映画教室を開催します。帝京映画教室は、2017年に学内から16ミリフィルムの映写機とリールが発見されたことをきっかけに、現在はもう生産されておらず希少価値の高い16ミリフィルム映写機の活用と、フィルム映画に親しんでもらうことを目的として開催しています。
2018年4月から文学部日本文化学科では、アニメーションを専門とする教員が着任し、アニメーションについて学問的な立場から学べることになりました。本セミナーは2018年に開催した「16ミリフィルムでみる名作アニメーションの世界」の続編です。今回は「日本を代表するアニメーション監督」が制作した作品の上映会を開催いたします。16ミリフィルムでの映写と合わせて、日本文化学科に所属するアニメーションを専門とする教員による特別解説も行います。自宅での鑑賞とは一味違う名作アニメーションの世界をご堪能下さい。
参加費無料、申込不要です。みなさまのご参加をお待ちしております。
開催日程
開催日 | タイトル | 講師 | |
第1回 | 2019年9月23日(月) 16:30~ | 太陽の王子ホルスの大冒険 | 文学部日本文化学科准教授 康村 諒 |
第2回 | 2019年10月9日(水) 16:30~ | 海底超特急マリン・エクスプレス | 文学部日本文化学科講師 萩原 由加里 |
第3回 | 2019年11月6日(水) 16:30~ | 冒険者たち ガンバと7匹のなかま | 文学部日本文化学科講師 萩原 由加里 |
概要
■開催場所:帝京大学八王子キャンパス ソラティオスクエア5階 ACTrium(アクトリウム) 八王子キャンパスへの交通アクセス
■定員:各回100人 (先着順)
■申込:不要 (当日、直接会場にお越しください)
お問い合わせ
帝京大学総合博物館
TEL:042-678-3675 FAX:042-690-8231