
組織・メンバー

プロトコル作成、研究体制構築、研究プロジェクトの進捗管理、事務局業務、契約・資金管理などのプロジェクトの企画運営に関するあらゆる業務の支援および開発や薬事戦略における計画策定を支援します。
研究デザイン、データ管理、統計解析、モニタリングに関するコンサルテーションを行います。また、症例報告書やデータ管理システムの設計と構築、研究データの管理、統計解析、モニタリング等に関する支援業務を担当します。
研究の信頼性確保の観点から試験計画への助言を行い、必要に応じてシステム監査および試験監査を実施します。
センター長
寺本 民生(医学部 臨床研究医学講座特任教授)
副センター長
深川 剛生(医学部 外科学講座教授)
意思決定協議会常任委員
川村 雅文(医学部長)
奥 直人(薬学部長)
滝川 一(医療技術学部長)
福田 吉治(公衆衛生研究科長)
大久保 孝義(倫理委員会委員長)
深川 剛生(臨床試験・治験統括センター長)
矢守 隆夫(臨床研究センター教授)
上妻 謙(治験審査委員会委員長)
青山 晃治(薬理学講座教授)
大脇 和浩(公衆衛生学研究科教授)
河野 博隆(整形外科主任教授)
塚本 和久(内科主任教授)
中西 穂高(産学連携推進センター長)
非常任委員
中木 敏夫(柔道整復学科長)
宮田 敏(公衆衛生学研究科教授)
髙木 雄亮(緩和医療講座講師)
鈴木 明日香(公衆衛生学研究科講師)
戸田 裕子(産学連携推進センター講師)
西谷 政昭(CCRT事務局係長)
宇野 希世子(臨床研究センター准教授)
横堀 真(臨床研究センター特別研究員)
金子 徹治(臨床研究センター特別研究員)
西谷 藍(臨床研究センター助教)
響谷 学(臨床研究センター助手)
高橋 亜妃(臨床研究センター研究員)
村田 一惠(臨床研究医学講座)
松田 浩幸(産業環境保健センター)
北山 貴澄(産業環境保健センター)
(2022年6月現在)