
「経理・財務事務科」求職者支援訓練(ハロートレーニング)講座【2019年3月15日開講】

帝京大学冲永総合研究所(霞ヶ関キャンパス)が企画運営する「経理・財務事務科」(2019年3月15日開講)が、厚生労働省および独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構が所管する求職者支援訓練(ハロートレーニング)に認定されました。
※募集期間は終了いたしました。
【訓練目標】
経験豊かな実務家教員の講義・演習を通して、財務会計、管理会計、財務管理、内部統制の知識および技能を実践的に活用できる人材の養成をめざします。
【訓練概要】
次のコース案内をご覧ください。
【訓練期間】
2019年3月15日(金)~2019年6月14日(金)
【訓練詳細】
【受講料およびテキスト料】
自己負担額なし
【募集期間】
2019年1月29日(火)~2019年2月15日(金)
【募集定員】
20名
【対象者】
雇用保険を受給していない求職者の方など(管轄ハローワークでご確認下さい)
経理職経験者または日商簿記3級相当の知識を有する方が望ましい
【施設見学会】
応募をお考えの方はご参加ください。
■2019年2月7日(木)14:00~15:00
■2019年2月12日(火)14:00~15:00
(要事前予約)TEL:03-5213-4503 受付:平日10:00~17:00 帝京大学冲永総合研究所
※上記開催日に参加できない場合、電話にてご相談ください。
■申し込み手続
(1)【受講申込書を提出】
管轄ハローワーク窓口で申し込み手続きを行ってください。
※受講対象などの要件を、必ず管轄ハローワーク窓口でご確認ください。
※管轄ハローワーク窓口での手続きに時間を要するため、日にちに余裕をもってお申し込みください。
(2)【面接選考予約(電話)】
管轄ハローワークで申し込み手続き後、期限までに本研究所へ電話予約を忘れずに行ってください。予約が無い場合、面接が受けられないのでご注意ください。
TEL:03-5213-4503 受付:平日10:00~17:00 帝京大学冲永総合研究所
※(1)【受講申込書を提出】、(2)【面接選考予約(電話)】の両方を行い、申込完了となります。
■面接選考
面接選考日:2019年2月27日(水)
面接会場:
帝京大学霞ヶ関キャンパス
東京都千代田区平河町2-16-1 平河町森タワー9階
※「経理・財務事務科コース案内」の裏面を必ずご確認ください。
※10分程度の面接選考を行います。筆記具をご用意ください。
■選考結果の通知
2019年3月4日(月)に郵便にて発送します。
教室
明るく快適、WiFi環境完備
ラウンジ
食事や自習に利用できます
授業風景
2011年に開設された新キャンパスでスキルを習得できます
【ご参考まで】2017年度東京都大学等委託訓練「アカウンティング・ストラテジー科」より
・すばらしい実務家講師がそろっていることもあり、経験に裏付けられた貴重なお話をたくさん聞くことができた。今までクリアできなかった問題を教わるだけでなく、今後出会うであろう問題についても検討でき、実際のケーススタディがたくさん学べました。
・キャリアカウンセリングを受け、自分自身の頭の中を整理することができ、前向きに就職活動を開始することができるようになりました。
・訓練を通して新たな自分の強みを発見し、就職活動に生かすことができました。良い刺激を受け、今後の人生においても大切な経験になったと思います。全ての方々(講師、事務局、生徒)のおかげだと改めて感謝しています。
・キャンパスはどこからでもアクセスしやすく、駅から近くて便利でした。