帝京大学ジョイントプログラムセンターにおける研究・活動の紹介
主な活動内容
■先進医工、機能性食品、環境エネルギーに重点をおく研究戦略
■産学連携による技術実証、製品化の実現、国際化の推進
■知的財産の有効活用、産学共同特許の創出
研究紹介
本センターが、テーマを選定し、推進してきた主な研究の活動は、医療機器・機能性食品の分野と、環境エネルギーの分野にわたっております。
医療機器・機能性食品の分野
- 人工呼吸器安全管理支援システム性能評価
- 低カリウム野菜研究
環境エネルギーの分野
- CFDと空力実験によるエネルギー機械の高性能化
- ディーゼルエンジンの燃料多様性と健康影響