日本語予備教育課程によくある質問
留学生からよく寄せられる質問
学生寮、時間割、生活費や修了後の進路など、日本語予備教育課程に関して寄せられる、よくある質問とそれに対する回答を掲載しています。
よくある質問
質問への回答
Q:学生寮は、ありますか?
A:留学生と日本人学生が共に生活する国際学生寮があります。ラウンジやキッチンは共有ですが、居住スペースは個室なので、プライベート空間がしっかり確保されます。
Q:1週間の時間割は、どのようになっていますか?
A:月曜日から金曜日まで、授業があります。授業時間は、1コマ90分です。曜日によって時間割が異なります。
Q:コンピューターを自由に使うことができますか?
A:手続きを経た上で、図書館(MELIC)などでインターネットの閲覧が可能です。多くの留学生が利用しています。
Q:日本語予備教育課程修了後の進路は、どうなっていますか?
A:本学の学部学科、およびグループ校、あるいは他大学に進学しています。進路指導として、進路相談・作文指導・模擬テスト・面接指導・出願指導などを行っています。
Q:奨学金や減免制度がありますか?
A:本学学部進学の際に成績に応じて納入金や入学金の減免制度があります。