経済学研究科の教員紹介
研究科長からのメッセージ
経済学研究科は経済学と経営学の2専攻から成り立っています。どちらも、経済学・経営学をより高いレベルで学ぶ場として、相互に連携を保ちながら、広い視野から問題解決に取り組むことのできる人材の養成を目的としています。すなわち21世紀の経済運営と企業経営を担いうる国際的に通用する高度の職業人・専門家の養成です。そのために、広い視野から現実の問題を具体的に分析し、具体的解決策を打ち出せる能力の修得に力を入れます。多くの講義は両専攻で開講され、学生は所属専攻にかかわりなく、広い分野の指導を受けることができます。
たとえば、税理士養成にかかわる科目の指導でも、経済学専攻では税法関係の、経営学専攻では簿記会計関係の必要科目を受講し、両者にまたがる幅広い教育指導を行っております。また、幅広い経営・経済的センスが求められるMBAコースでは、経営学・経済学両分野の学びを広く受けることができます。
さらに、両専攻とも主演習・副演習制度を導入し、教授との直接的コンタクトを持つ大学院教育の充実を図っています。ただし、主演習は所属専攻の中から選択することになります。
国際化された次代を担う学生諸君が学習・研究する場を積極的に提供したいと考えています。
経済学研究科長 森 建資
教員紹介
教員名をクリックすると、教員検索機能による詳しい情報がご確認いただけます。(一部教員除く)
※2018年4月現在。教員は一部変更となる可能性があります。
経済学専攻 | ||||
岩﨑 健久教授 | 郭 四志教授 | 長田 博教授 | 藤井 隆至教授 | 並河 良一教授 |
賀村 進一教授 | 古内 博行教授 | 江夏 由樹教授 | 二村 英夫教授 | 寺西 俊一教授 |
柴田 徳太郎教授 | 杉浦 史和教授 | 飯田 律准教授 |
経営学専攻 | ||||
森 建資教授 | 大下 茂教授 | 岩瀬 泰弘教授 | 磯山 優教授 | 永田 靖一教授 |
小沢 健市教授 | 池 周一郎教授 | 徳山 英邦教授 | 瀬藤 芳哉教授 | 清水 惠子教授 |
玉村 千治教授 | 長谷川 保宏教授 | 金 振晩准教授 |
地域経済政策学専攻 | ||||
山本 健兒教授 | 浅井 康次教授 | 加瀬 和俊教授 | 内貴 滋教授 | 古家 正暢教授 |
松尾 浩一郎教授 | 夜久 仁教授 | 山室 建徳教授 | 五艘 みどり准教授 | 溝口 佳宏准教授 |
宋 宇講師 | 丹羽 孝仁講師 | 乗川 聡講師 | 林田 朋幸助教 |